サポートは方角が大切 

on

 

『すんちゃん遊ぶ@倒れなくて済むことも多い地球』で〜〜す。
サポートがあれば。。。
::
倒れそうなもの(者、物、存在)の、倒れやすい側で、サポートしないと!!!!意味なし。
出来事の後手にいても、後ろで守っても仕方ない。
倒れても、失敗しても良いんですけど、、
サポートするなら、相手が倒れやすい方に、いてあげたら
受け止めてホールドできるじゃないですか。まさにサポート!!!ですよ、これが!!!
婆さん的に言えば「転ばぬ先の杖」というより、『転ぶ先で待つ盾』かな。
大風が吹き付ける反対側にいてあげるんだな、大風から守る必要はない、その人は大風にふかれても、大雨に濡れても良いんじゃが、
倒れやすい方に支えがあると、それがまさにサポート。
サポート、支援応援するなら、
倒れないようにじゃなくて、倒れても壊れないように倒れる側に、居る(ある)ってこと。
倒れますよ!失敗したり、怪我したり、危機があったりして、人も物も倒れる。
倒れの全ては防げない。
大風、大雨、大危機、大災害、防げない。
倒れる先で、受け止める。
受け止められなかったら、立ち上がりを助ける。
サポートって、方角、居場所、立ち位置が重要なんだ。
『すんちゃん遊ぶ@大風がいろんなことを伝えている地球』より。
p.s.
晴れ太陽と大風;
大風と晴れの太陽で、水面が大波と光の反射キラキラで美しい。

Leave a comment