護身術??!!

on

 

『すんちゃん遊ぶ@護身術ってなんぞや?と、はてな顔の地球』で〜〜す!

護身術って。。。と言うお話。

すんちゃんは暴行事件被害を受けて、大怪我して、

やっと歩けるようになった頃;

とある護身術とか、習おうとしたけど(強迫観念、による)、

自分には自分の技術と才能は既にあるので、

後付けの技をテンパって強迫観念で、仕込み入れようとしても、、違うんだわ。

自分に合う合わない、もあるし、

武力、戦闘力があれば、必ず非常事態を切り抜けられるか、って言うとそうでもない。

すごい戦闘家だって、軍人さんだって、怪我したり死ぬこともあるでしょ。理由は様々ですが。

なんの技術も戦いも知らない、ひ弱っぽい人や小さい子供が戦禍を生き抜いたりする場合もある。

とにかく、こういうことは全て(良さげな護身術を習おうとしたり、精神科医にかかったり、精神薬を処方受けたり、、例はキリがない)、

被害を受けて傷ついた自分への償い、

補償したいわけ、

傷を補填したいの。

それは

できないの。

それはできない。

ついた傷や苦しみはそれはそれ、なかったことにもできないし、まっさらな綺麗更地には戻せない。

今、強くなれば、鍛えれば、二度とそういう目に合わなければ、あの時の自分を覆せる、って思いたいんだよね。

損害が取り戻されたらいい、みたいな感じ。

護身術ができるとか、武力が強いとか、戦闘術を使える、って実は関係ないの。

多少の出来事には対応できるかもしれないけど、

相手が姑息だったり凄腕常習犯わるだと、こちらが24時間いつでもどこでもアラートしてないかぎり(厳しく鍛え抜かれた精鋭軍人だって24時間アラートなんか無理でしょ)、

暴行をやろう!と画策して暴行自体が目的の者には勝てない、

つまり、負けることもあって仕方ないってこと。

PTSDからの回復って、長い、多様な道のりで、

五月雨的な記事としてしか、今は書けないけど、

長文も少しづつ書いているので、まとめていく。

::

スーパーヒーローのことを妄想したり、なかったことにしたがる。

必ず、自分は助かる、

被害を受けても必ず回復する、

被害を受けたことさえ思い出せないくらいに

自分の日常を満喫するようになる、って思い続けるのだ。

そもそも、ちょろっと、もっともな説明と理屈の動きによる、護身術なんか習っても、実戦では役立たない。薬を盛られたら?、意識朦朧とすることされたら??、護身術も戦いも何もない。

護身術はそもそも、やばい状況に陥らないように直感を働かせて、護身術が必要となるような状況になる前に!前に!前に!!!

自分を救う(護身)するのが、

それこそご護身術ですよ!

もちろん。、そうできない状況もある。本当に仕方ないこと、狡猾な存在に欺かれる、などなどいくらでも避けようがない場合はあるので、

実際の戦いには、護身術してらんないって!

実戦したことない人から習っても全く意味ないし!

綺麗事じゃないんだよ!

そしてそして、何よりも大事なことは、何が起きたか、自分がどうだったから!ではなくて、、

損害から回復することです!!

元に戻ろうとすることでもなく、

回復し回復し、回復することです。

一直線に進む治癒の道はなく、

紆余曲折や螺旋状の道を進んでいく、回復の道を進んでは、後退したり、色々したり、そういう道を進んでいくことです。

進もう!としなくても進むことです。

前進しているように見えなくても、進むことです。いっぱい進んだと思ったら、いっぱい後退してるだけだと気付いても、

進むのです。

自分の回復は、自分にしかわからない。医者や友人にもわからない。

自分自身でもわからない時も多々ある。

それでも、回復の道はある。

必ず、ある。

自分が悪いのではない。

自分のせいならそれはみんなのせいだから、そこらへんで気に病まずに、

自分が回復していく道を歩くことです。

自分が回復すると、自分は回復する。

つづく〜〜

『すんちゃん遊ぶ@PTSDでも遊べる地球』より。^-^

Leave a comment