音、探しもの見つけ、タイミング、   魔法使い 20201031

『すんちゃん遊ぶ@万霊節ある地球』で〜〜Sua!!すあ!! 霊も元気に存在できる地球です。 : 1・ 音を司る魔法使い。; 音ですよ音、 どんな音でも! 騒音、美音、音楽。 音という存在の仕方を選んだ存在達とその震え、響き、波、チョウ、調の全てをあやつれるのです。 この操り力(音、音波)があるとマインドコントロールもたやすいのですが、この魔法使いは 、他者を操ることには興味がありません。 音そのものの神秘に、魔法力と生きがいの全てを捧げているのです、 音の持つ力、についてはつづく〜〜。 2。 探し物見つけの魔法使い。; 探し物見つけの達人、天才魔法使い。; 見つけの魔法使い。 探し物を見つける。必ず見つける。 見つけたいものは見つかる。 3。 タイミングの魔法を司る、操る魔法使い。; タイミングが全てです、 この地球次元では。。 この魔法使いは、 タイミングを図れるだけではなく、タイミングそのものを作り出せる魔法を使える。 タイミングだけで、違う世界を作れる。 タイミングだけで、過去も未来も現在もつまり時空と飛空に変化を起こせる魔法使い。 ::: & +深い森。; *今ある起きてる邪魔や問題を考えるのではなく、自分の新天地に意識をとばす。 *魔界の門。 門くぐりが大事。入って、出てくること。 *深い森の魔法の杖。 使う魔法に集中。杖使いの達人。意識の置きと使い。 ::   ::: & +スッテンとアフー空間 悪い癖は蔵美へ。; 悪い癖は美徳。素晴らしい。消えないし、消さない、なくならないから心配いらない、だが使わない。 蔵美へ保存する。 癖は全ておもしろい、美しい、楽しいもの、いいもの。 ::::: & +空(くう)の伝え。; アセる、アワテルくらいなら、アキラメル。 何もかもやろうとするより、諦める。 とあるそれだけをする。 :::: & +世界一綺麗な里山。; 居心地の良さ、体がまず第一。イゴゴチいいか、心、気持もち、たましいの居心地の良さ。 居心地いいってこと。 生きいのちが居心地よがっている!そういう居心地の良いところ。良い時。 :: :::::::::::::::…

ひかり きりん 20201019

『すんちゃん遊ぶ@街に動物園がある地球』で〜〜〜すあ!!sua!!動物園すき。::: 何度でも、こちらを見ながら、近づいてくるから、やっぱり写真とちゃった。人懐こい、キリンの赤ちゃん、 オカピも、何かと、こちら(すんちゃん)のこと見ながら、何度でも近づいてくるから、今朝のすんちゃんは、なんかのフェロモンを出していたのでしょう。 キリン、オカピ、、 キリンには竜の血が混ざっているぞよ。 竜(龍、ドラゴン)は目に見える地上からは消えたことになっているけど、現代地球の動植物に、多くの動植物に、血を分けたので、いろんな種族に今でも、血は伝わっているのじゃよ。 キリンには、恐竜の血も混じっているから、 姿の美しさと愛嬌だけでなく、小さい子供たちに人気なのが不思議とうなずける。 竜の話は、またつづく〜〜 キリンって、本当に、きれいだね。 キリンと見つめ合うと、気持ちいいよ。 オカピと見つめ合うと、気持ちいいよ。 一方的に眺めるだけより、 見つめ合うと、いい気分だよ。 じーっと、お互いを見てる。 お互いを見合う。 お互いを吸収し合う。 お互いを見つめ合う。 魂が満足するまで お互いを見つめ合う。 :: シャンシャン可愛かった、起きてて、遊ぶ姿が。。。。 写真撮影なし。 I LOVE PANDA :: 人工の動物園は、街の生態系を救っていると、 思うよ。 :: カバが、やたらと吠えていた。 : トピックはいっぱい。 生が一番。 : シマウマが死んでたことに、今日気づいた。 ショックだった。 新しいトリップを楽しんでるといいな。 再生の魔法へ、 いえいえ、、 新星の魔法へ。 新生の魔法へ。 : クモザル師匠の 休み方が、師匠だった。 逆さまになりながら、宙吊りで食事してる姿、 人類の未来を見るようだ。 : 動物園にいると、ホッとするよ、 sua 2020.10.19

井戸、人間行動、 同じことできる、ユーモア、  魔法使い 20201018

『すんちゃん遊ぶ@魔法に満たされる時期がある地球』で===sua!!すあ!!suaは、すんちゃん作家名。屋号。ブランド名。アーティスト名。芸名。 :魔法の力に満たされたり、満ちてる空間に足を踏み入れたり、出入りしたりするのが楽しい、面白い、恵まれる、満たされる、反動も面白い。 :1。  井戸を司る魔法使い。; 清きも、古きも、汚濁も、美味も苦味もなんでもたまる井戸を司る魔法使い。井戸を司る魔法使いにとっては、井戸の中の水を浄化し続けることこそが使命。もちろん、汚濁もできるし、毒入れもできる。 井戸の神秘は、空おそろしいものである。 つづく。 :2。人間の行動の力を司る、操る魔法使い。; 後悔、不快感、負の感情、恥、などなど、人間の暗い感情を糧に、行動の力へ変換循環させることを司る魔法使い。::負の感情を、負の遺産、負のエネルギーは、人間社会と集団に膨大にあり、常にそれらから世界へと供給されてくるので、浄化したり取り消したり、清掃するよりも、即時に変換循環させるほうが、使えるエネルギーにもなり、より良い、と人間に親和感を持つ魔法使いのチームがある魔法協会が、この技を得意とする魔法使いに任命をしたものだ。 実際には、負のものなどなく(いのちに負は存在し得ない)、魔法使いにとってはあまりの懸念ではなく、エネルギー変換事項でしかないのだが、人間社会と接点や交流のある魔法使いたちにとっては、長年の懸念事項でもあったので、解決解消するより、有効活用することに決定したのだ。ちなみに、人間と直に全く交流のない魔法使いたちは、こういったことに全く関心がない。負とか正とか、感情とか、そういうものには区別がなく、エネルギーの顕現の種類と変容としか捉えないからだ。エネルギーはエネルギーで、存在は存在であるということに頓着はしない。魔法使いと人間では、常識と視点が違うものと思われる。 ::3。何度同じことをできる魔法使い。;何度でも、本当に何度でも、何度でも、同じことをできるし、祈れるし、願える。同じ魔法をかけられる。まさに同じもの。 同じことができるのは魔法の賜物。 ::: :::4。中の森; *いいお茶、新しいお茶を飲む。 *身(自分の体)の種を干す。 5。O諸島のジャングル。;暑くて、暑くて、、、服を脱ぐが長袖着てる方が涼しい。 O諸島のエネルギーを持つ青年は、清掃(お清め)も得意。寺に好かれるタイプ。神社よりも、寺に好かれる。幹の向こうに幹、茎の向こうに茎、木々の向こうに木々延々とつづく。つづくからため息も出て、がんばるし、眠くもなるし、あついし、挨拶が気持ち良くなる。落とし物しても、独り言を言いながら探し、寺にも人にも木にも笑ってもらえて楽しませる。明るいジャングルの賜物。 6。ユーモアを司る魔法使い。; 笑わせようとはしていない、笑いはストレスがあるからの賜物ゆえ、笑わせようとは全くしていないユーモアのセンスを司る魔法使い。危機でも、絶望でも、命がけでも、緊張でも、危険でも、どんな時間どんな状況でもユーモアを生ませる魔法使い。この魔法使いは人に所望されるが、ユーモアが必要なのは人間だけではなく、精霊たちや天使悪魔群もそう。動物植物もそう。見えるもの見えないもの、生きてるもの死んでるものもそう。意識あるものは全てそう。 ユーモアのセンスと、ユーモアの魔法。似て非なるもの。 ストレスゆえに笑う、のではないユーモアを司る、特異な魔法使い。 :::: 暑くて、気持ちいい。涼しくて、気持ちいい。寒くて、気持ちいい。 sua2020.10.18 つづく〜〜 望むのなら。

虫 カタツムリ 20201018 最近

『すんちゃん遊ぶ@虫がいないと始まらない地球』で〜〜〜Sua!!すあ!!〜〜すんちゃん昆虫記のお時間で〜〜〜すあ〜〜LOVE昆虫虫 蟲::雨上がりの過ごしを教えてくれた教え虫。 さわやか皇子の幹にて。 さわやかすぎる朝にもさわやか雨上がりの過ごしがあり、 雨上がりの理もあり、虫も木々もそれはそれは いそいそすがすがしい :: 最近よく会う お気に入りの花々が、同じだから : クモは言わずもがな : 不思議白グレー虫 撮影不出来 ::: 今朝はこの子の小さいバージョン(子供バージョンと森の地面で出会った) 今朝のこの子は、撮影できず。 雨上がりの過ごしと、 古代桜や古代地球への道標もしてくれる 数日前、 体操着についてきた、 しばし一緒に旅をした :: かっこいいぜ、オレ! ::: 木登りヨガ中に足でふみ潰しかけたが、貝殻層を濾過した水をかけておまじないして、生き返った、みたい。。赦してね〜〜 日々、アリや虫、微生物を踏み潰して歩く人間すんちゃんより。2020.10.18sua 写真は2020.10.18及、その数日間のもの。

ハス葉 20201018

『すんちゃん遊ぶ@ハス葉が気持ちいいよう地球』で〜〜〜すあ!!sua!! ハスの葉っぱは、肌も皮膚も、音叉も、空気も元気にしてくれる放射線治療もしてくれる放射状に広がり響かせる音波と磁場とのハーモニー交響曲全員(葉)が指揮者、全員がミュージシャン全員が楽器♪♪LOVE LOVE sua2020.10.18.

ピリッピ  20201018

『すんちゃん遊ぶ@古代桜が結構生き残っている現代地球』で〜〜〜すあ!sua!!花火の次に、出逢い、命名したピリッピ::: ピリッピの光、つゆ、花びら、はおいしい。雨の中Runでは、身一つ、雨水と花びらだけを飲食しながら三時間〜五時間走り、遊ぶ。 探検する。 :雨上がり〜〜ピリッピはいつでも 爽やかに、こ綺麗に物静かに欲情している元気だから。性生エネルギーの宝庫 塊ピリッピ 2020.10.18sua:: ピリッピ すんちゃん命名の桜の木。古代桜との掛け合わせ。 性的エネルギーの強い再生力の桜。2020年10月から咲き始めた。 : 太古桜 https://ameblo.jp/sunchanasobu/entry-12458917284.html

花火  20201018

『すんちゃん遊ぶ@毎日が花火な地球』で〜〜〜Sua!!すあ!!! 雨上がりの朝太陽とともに花火。 *花火 すんちゃんが命名した、桜の木の名前。 古代桜の生き残りの木。 現存中。 : 雨の滴と花びら 美味しい、美味しい、 古代地球と古代桜は、 繊細な匂いと気配がする さりげない こちらは、去りがたい 雨の中に咲き、、 雨上がりに咲き、 太陽の光の中で咲き、 古代に咲き、 現代に咲き、 つづく 宇宙はつづく古代地球と現代電気文明地球もつづく 花火の命もつづく〜〜 sua2020.10.18 太古桜 https://ameblo.jp/sunchanasobu/entry-12458917284.html *古代桜の生き残り 現代電気文明2019年12月から2020年6月まで花が咲き、2020年8月からまた花が咲いてる桜の木。 古代地球では、一年中満開な桜の木があった。 古代地球の古代桜の生き残りの桜が、ここに生きている。

コスモス ハッカク 実 きのこ 森 朝太陽 20201018

すんちゃん遊ぶ@ :: コスモス〜〜 宇宙の井戸の目。 朝日カリ、 早朝の、井戸の光、 早朝の、朝日を浴びて、水草のよふな黄緑フワフワ伸び伸び葉っぱと茎の中で、揺れ揺れ揺れる宇宙の井戸の目、コスモスの美しさかな。 :: 八角先生! 真剣勝負な豚さんたち、獣たちを助けてる。 野生の苦くて土煙な匂い、この花の匂いが好きだ。 :::: 朝日の森にさす 雨上がりの早朝の ヒカリ煙〜〜 ヒカリ温泉 すがい、すがい(清々しい、すがすがしい) : カラーリング イエロ〜〜で! 写真より、実物の方が森の美容院! :: そして、 古代地球の子孫、イチョウさんの実 銀杏の光も、匂いも大好き 双子の実も好き。 見つけたのだ、三つ子の銀杏。。。 イチョウの小さい葉っぱ付き^-^ ^-^ ^-^ 三つ子の銀杏魂〜〜〜まで。。。 イチョウと恐竜の話につづく〜〜 :::::::::: 花びらきのこ。 きのこはデコルテ上手。 宇宙円盤だから〜〜 微生物と枯葉たちのシンフォニーが聞こえるかい? :::: 実の色の変化に、 目が躍動する :: ヒカリタツ 宇宙の井戸の目。 sua 2020.10.18 うちゅう、ちきゅうの命も、じょうぶつせんとて。

後悔 20201018

『すんちゃん遊ぶ@神経症が喜ばしくなってくる地球』で==〜Sua!すあ!!はたして、PTSDや、頭の病気が、神経によるものだけかどうか。神経とその細胞とその伝達や運び運ばれは、病気や怪我などの不調に大きな影響を与えていることは確かだ。:: 後悔とは、実は恥、隠しの気持ちが元にあるんだな。 反省することで改善したいという向上心とは違う、後悔の思考、気持ち。後(のち)に悔(く)やむ、と後悔。その時、その瞬間の決断と行動に悔いがある、ってこと。 :後悔したら、航海するしかない。大海原、嵐か、楽園にか、煉獄か地獄にか、『〜〜だったら、こうだったら〜〜なのに!ループ現象』にか、どこにでも行けるはずの航海ですが、後悔は、航海へのエネルギーとなることだけは確かだ。ループしちゃうと、旅の量はものすごいんだが、実はどこにもいけてない。 後悔して、即時、楽園や昇天や、エクスタシーへと航海できるなら、それはもう才能だろう。頭の筋肉が、ほぼ錬金術に近い技をこなせるからだ。 :後悔することして、『よりちょーーーーーー、むしろかえって、新しい展開へと通じた!』とする変換技は、頭の神経症への、黄金薬となるだろう。: :つづく。 sua2020.10.18

季節風、たま、踊る、  魔法使い   20201016

『すんちゃん遊ぶ@季節の違いがある地球』で〜〜〜すあ!!!sua!! suaは、すんちゃんの作家名よ。 : 季節の移り変わりって、楽しい、面白い。1。季節風を操る、司る魔法使い。;その土地その土地の季節に応じて風を吹かせたり、止ませたり、送風したり、循環風したりできる魔法使い。風の持つ威力と魔力と恩寵と癒しを熟知している。風に吹き飛ばされ、崖から落ち全身骨折したことがあり、風と骨の関係を探るうちに、風の魔法力に目覚めた、人間出身の魔法使い。人間として生活してきた経験から、風全般の魔法よりも、季節による風の違いの研究によって、違いがないといけない摂理を見つけ、周辺にくらす人間集落の穀物や豊穣のためにも、季節風を操れるようになった。 : 2。玉(まる)を操る、司る魔法使い。; たま(玉、珠、球、魂、、)には、魔力が宿る。 丸い物、球形状のものならなんでも、操れる魔法使い。 ::3。踊る魔法使い。; 踊る、踊る、踊るし、踊れる魔法使い。 踊って魔法を使い、踊ってスピリットと繋がり、踊って精霊や大霊と繋がり、交信ができる魔法使いであり、巫女(巫男)でもある魔法使い。 古代地球と現代地球に増加中。 原始より以前の以前の以前のず==========っと以前の古代地球と今現代の地球はかなりリンクしている。つづく。 :::+4。深い森の伝授。; 魔法玉、魔法陣、魔法円。 5。不思議の森。;腸が、超元気になる。おまた、おっぱい、頭、心臓が、超元気になる。不思議と元気になる。 :::::6。ハワイの森。; アロハオクトパス アロハ〜〜なタコ。美味しいが、食べられない。アロハバードハワイに生息する人間語が喋れる鳥。カメハメハ〜〜〜〜==ハワイの表舞台の王様。 ::::::: 7。内果(なか)の森。;物語:〜オレンジトパーズがどっさりとれる土地のお話。〜『オレンジトパーズ真珠』と呼ばれる鉱石だが、ほぼ真丸で、オレンジ色で、たまにクリーム色がかっているような真珠色のオレンジトパーズたまもある。 地中奥深くに育ち、掘っても掘っても探しても、採れない、見つからない、、のだが。とある時に、ふと自然と、地中から湧き出す泉のように、地面の表面にポロリとあらわれる。地中から地表へと自然と出てくるのだ。 あまりにどっさり採取れるので、一番大きく、一番まるく、一番オレンジ色に輝く、玉ひとつを、家宝として、大事に飾り、大事に代々キープした。 それ以外のオレンジ玉は、全て、世界中から欲しがる鉱物バイヤーたちに、随時売り、その国の土地、暮らし、必要なもの、欲しいもののために購い、国民たち全員に分配した。 オレンジトパーズ真珠玉が、やたらと地表に出てくる領地を持つ〜〜家が、贖いの分配を始めたことで、自然と〜〜家が、国王のような存在になったので、家宝から国宝となったようだ。:最初は、〜〜家は家族でこの豊かさを享受満喫していたが、やがて溢れる富を自然と周囲の隣家や近所たちにお裾分けをはじめ、噂を聞いて訪問する遠方の者たちにも、惜しげもなく、贖いを分配したので、この国も誰も、この土地を侵略しようとか、横取りしようとは考えなかった。(いずれにせよ、この〜〜家の土地のエネルギーに合わないものが住んでも、このオレンジトパーズ真珠玉は、地表には現れ出てこないのだ。このことを、〜〜家のものも、国民の誰も知らなかったが、知る必要がなかった、なぜなら、侵略や強奪が起きなかったから、証明の必要も反省の必要もなかった) ::このオレンジとパース真珠玉の例えようもない、輝き方、光の色、玉の丸い感じがまた、たまらんのです。完全円、完全丸玉でもないので、微妙な歪みや、微妙なカーブが、これまた、絵も言われぬ美しさで、天使のような悪魔のような造形美を感じさせるわけです。つづく。::::::: sua2020.10.16

北風、 鳥、 私有地、 魔法使い  20201016

『すんちゃん遊ぶ@秋の長雨がある北半球がある地球』で==sua!!sua!!すあ。suaすあ、はすんちゃん作家名。:秋の長雨、風流ですか、鬱陶しいですか、、すきですか、、:1。北風を操る、司る魔法使い。; まさに、北から吹く風、北へと吹く風を、司る。北が起点か、終点であることが鍵である。 暑い時には、涼ませる、寒い時には、さらに冷気を激しくさせることができる。 地球の北軸の偏りの角度に、磁気や磁場、収穫の情報、死者や蘇りの情報を載せることができるので、その情報を風にのせて飛ばしたり、受け取ったりできる。 :2。鳥を使う魔法使い。; 鳥を飛ばしたり、鳥に伝言を運ばせたり、鳥の目に同調して、遠方や異国の状況を知ることができる魔法使い。小さめの物であれば、鳥に運んでもらうこともできる。使いやすい鳥が、魔法使いとの相性によって違う。カラス、尾長鳥、つる、白鳥、雀、鳩、などなど。。鷹や鷲を使う魔法使いもいる。:忠誠心と家族愛が強くて、賢く、記憶力が大変に高い、サバイバル精神も高く、生存本能が強い、姿も黒くて美しいカラスが好まれている。家族愛が強いので、魔法使いを家族の一員と認めると、一生家族愛で魔法使いと繋がる。 ::3。私有地を司る魔法使い。;私有地を増やしたり、私有地に適する場所を見つけたり、曖昧な土地を私有地にするのが得意な魔法使い。 地球に、所有概念が生まれてからは、この魔法使いは人気なのである。古代地球の時代にには、人間社会にも、所有の概念がない、古代地球時代があった。(古代地球の時代と言っても、一時代だけではなく、一時期だけでもない。何回も古代地球の時代はあったが、ほとんどの時代で、所有概念はなかった。女神や悪魔たちにも所有概念はなかった、古代地球を好む女神や悪魔たちは、創作や創造に夢中で、その後の所有には無頓着であった。) 4。ふしぎの森。;不思議魂(ふしぎたましい)が活発化する。 5。宙の森。;蘇りの真空パックができる 6。しのバズ(不忍)の竜宮城。; 今は、入場待ちをしている魔法使いがいる。 :::::: つづく〜〜 suaこと、すんちゃんより。 2020.10.16 雨が美しい〜〜〜 雨音が美し〜〜寒くて気持ちいい〜〜〜水風呂、水シャワーが気持ちいい〜〜〜〜〜季節になってまいりました。LOVE Watersua

ピリッピ    20201015

『すんちゃん遊ぶ@古代桜の新種に恵まれてる現代地球』で===sua!!sua!!すあ!!  viva viva viva!!!  sua もviva viva viva!!! suaは、すんちゃんの作家名。 :: viva viva ピリッピ!! ピリッピ桜は; イタリヤの魔女(女神と仲がよい)と、悪魔の共作。 イタリヤの種が、なぜか、ここお江戸の上野の山にたどり着いたものやら。。 : 日増しに、咲き開く花の数が増え増え、viva viva viva viva!! 花びらには; ストライプ模様、まだら模様、と5重花びらの二重ね、あるいは、3重ね、、その他様々あり、ソメイヨシノもどきの5枚花びらのものもあり、 ピリッピは、かなりの雑種で、かなりのレアちゃんです。 一つの切り株から、これだけ雑多で可憐で美しい、透明感もある花びらを持つ花が咲くのは、高技術の悪魔の援助ありです。というか、悪魔との共作です。素晴らしい。 こういう芸術力の凄い悪魔が今でも健在なのは、喜ばしいことです。 アーティスティックな悪魔さん。viva! この共作の最初の発案は、このイタリヤの魔女ですが、悪魔の助けもあって、もちろん、太陽やら風、雨、大地、タオ地母神、氷河期、海による洗われ(お江戸上野近辺は海だった)などの幾多の時代のおかげでもあります。切り株をほおっておいてくれたおかげでもあります。 根こそぎ滅しなかったことのおかげ。 :: *ピリッピ; すんちゃん命名の桜の木。古代桜との掛け合わせ。 性的エネルギーの強い再生力の桜。2020年10月から咲き始めた。 * 太古桜 https://ameblo.jp/sunchanasobu/entry-12458917284.html つづく〜〜 2020.10.15