北風、 鳥、 私有地、 魔法使い  20201016

on

『すんちゃん遊ぶ@秋の長雨がある北半球がある地球』で==sua!!sua!!すあ。
suaすあ、はすんちゃん作家名。

秋の長雨、風流ですか、
鬱陶しいですか、、
すきですか、、

1。北風を操る、司る魔法使い。;

まさに、北から吹く風、北へと吹く風を、司る。
北が起点か、終点であることが鍵である。

暑い時には、涼ませる、寒い時には、さらに冷気を激しくさせることができる。

地球の北軸の偏りの角度に、磁気や磁場、収穫の情報、死者や蘇りの情報を載せることができるので、その情報を風にのせて飛ばしたり、受け取ったりできる。


2。
鳥を使う魔法使い。;

鳥を飛ばしたり、鳥に伝言を運ばせたり、
鳥の目に同調して、遠方や異国の状況を知ることができる魔法使い。小さめの物であれば、鳥に運んでもらうこともできる。
使いやすい鳥が、魔法使いとの相性によって違う。
カラス、尾長鳥、
つる、白鳥、雀、鳩、などなど。。
鷹や鷲を使う魔法使いもいる。

忠誠心と家族愛が強くて、賢く、記憶力が大変に高い、サバイバル精神も高く、生存本能が強い、姿も黒くて美しいカラスが好まれている。
家族愛が強いので、魔法使いを家族の一員と認めると、一生家族愛で魔法使いと繋がる。

::
3。私有地を司る魔法使い。;
私有地を増やしたり、私有地に適する場所を見つけたり、曖昧な土地を私有地にするのが得意な魔法使い。

地球に、所有概念が生まれてからは、この魔法使いは人気なのである。
古代地球の時代にには、人間社会にも、所有の概念がない、古代地球時代があった。
(古代地球の時代と言っても、一時代だけではなく、
一時期だけでもない。
何回も古代地球の時代はあったが、ほとんどの時代で、所有概念はなかった。女神や悪魔たちにも所有概念はなかった、古代地球を好む女神や悪魔たちは、創作や創造に夢中で、その後の所有には無頓着であった。)

4。ふしぎの森。;
不思議魂(ふしぎたましい)が活発化する。

5。
宙の森。;
蘇りの真空パックができる

6。
しのバズ(不忍)の竜宮城。;

今は、入場待ちをしている魔法使いがいる。

::::::

つづく〜〜

suaこと、すんちゃんより。

2020.10.16

雨が美しい〜〜〜

雨音が美し〜〜
寒くて気持ちいい〜〜〜
水風呂、水シャワーが気持ちいい〜〜〜〜〜季節になってまいりました。
LOVE Water
sua

Leave a comment