具合悪い、回復、直し、思い出し、 魔法使い 20201106

on

『すんちゃん遊ぶ@不具合が活かされる地球』で〜〜〜すあsua!!  suaはすんちゃん芸名。
不具合が活性化への道になる現象が、地球次元。

:::

1。具合悪い(体調、物事)を治す、直す、活用する魔法使い。;

具合悪いは気持ち悪い、望ましくない、のだが、、調子いい時とは違う新たな視点を与えてくれるのも確かだ。
体調の場合、より敏感になり余計なものでもあれ、より別のフィルターを感じ取れる。
その別次元や別視点に魔法が隠れ潜んでいて、そういう魔法を自由自在に操り、時には活用することで世界を築くことができる魔法使い。
具合悪い、不調、不協和音(調子がよくない事象の全て)は、隠れ魔法の宝庫なのである。

2。回復を司る魔法使い。;
体調、事象、あらゆることの回復を操れる魔法使い。
回復の道は直線ではなく、螺旋形状が実は最も近道。
回復の魔法は、螺旋の魔法に通じる。螺旋を制するものは、回復を早める、回復の達人への道に通じる。
螺旋は、地球次元の自然界でも数多見られる。
貝、渦、波紋、、
波紋は実は円状ではなく、螺旋形状である。
表面には見られない、円型層螺旋が存在して成り立つ。
螺旋のミルフィーユは、食べれなくても美味しい。

ループにならない螺旋が秘訣。
グルグル回っていても同じ場ではなく、その廻りが、回復へと続く螺旋の魔法が使えるので、回復の達人魔法使いは、螺旋を操れるとも言える。
直線よりも、螺旋線にする方が、回復には役立つのだ。

::
3。直しを司る魔法使い。;
直さない方がいいことが多いものの、、、あの世もこの世も、どの世も。。
なんでもさくっと直してしまう魔法使い。
直すを、する。病い、間違い、不具合、なんでも直せる。
治すのではなく、直す。

:::
+ウサギの魔法。;
ぴょんぴょん飛ぶ踊り魔法の祈りによる。

♪ぴょんぴょん♪
ぴょんぴょんウサギは魔法のウサギ〜〜
ぴょんぴょん飛ぶだけで、魔法を放つピョン♪

:::
4。なんでも思い出せるを司る魔法使い。;

まさに、なんでも思い出せる魔法使い。
思い出したいこと、忘れてしまったことを、記憶を、蘇らすことができる。
この世もあの世も、どの次元どの宇宙でも、完全なる消滅ということは不可能なので、
記憶や記しは必ず何処かに残る。

それを取り戻せる魔法を使う。

便利ではあるが、危険も伴う。
記憶は存在するだけでいいことも多々あるので、思い出すという行為によって、付随的に何かしらが創造されてしまう代償も起きるからだ。
この魔法使いは、その代償を何がしらで支払っている模様。
依頼人からの報酬とは別に。。

::::

&+魔法使いの木の森。;
ハンド(ゴッドハンド、マジカルハンドhand)とフィンガー(ゴッドフィンガー、マジカルフィンガーfinger)だけでなく、からだ自体、体の全てが魔法マジカル。
魔法の体を持っている。

+深い森。;
深い魔法、浅い魔法。
ヴァーチャル魔法の縄と玉。
新天地繋がりの魔法。

+中(なか、内果)の森サイド。;
大きい大きい魔法の杖。祈りの直流がでかい。

+
龍宮池。;
水路止まりあり。
常にいつでもなんでもあるとは限らない。
いきなり変化。急なる水路の変化は起きる。
いつまでも同じではない。
いつでもあると思うな今ある水路。
当たり前は当たり前じゃない。

:  :     :

魔法は続く〜〜
sua
すんちゃん
2020.11.6

Leave a comment