楽な道、 迂回、 瞬間移動、 魔法使い  20201122

on

すんちゃん遊ぶ@
1。楽な道見つけの達人天才魔法使い。;

楽な道です。
行く道には、いろんな道、つまり数多、無数に、通り道というものはあるものですが、楽な道、ってそう多くはないのです。
依頼主にとっての楽な道を魔法で造成してあげたり、あるいは、選択してあげる、指示してあげる魔法使いです。
この魔法使いは生まれた時から、楽な道が見える(視える)ので、楽な道を楽に選んで楽に進んできました。
ま、もちろん、この魔法使いにとっての、楽な道ですが。。

わざわざ物事(行く道)を複雑にしたり、難しくしたり、自身を混乱させたり苦労過多させたりする癖の人間が多いので、この魔法使いも引く手天田です。

:2。迂回の天才達人魔法使い。;

魔法使いでなくとも、『普通?!人間』でも、若い人や子供の中にはこれが自然と得意な人がいる。例えば、走る車や自転車に全くぶつからずに、それらのすぐそばを通り抜けたり走りすぎたりできる。運動神経ともいえるが、迂回神経です。
障害、何かなんでも、それらにぶつからず、それらに対面や合流せず、巻き込まれず、スイスイひょいひょいさ===っと、我が道(行く道、進行方向)を通れる進める魔法使い。
行きたい方向だけ見てるとむしろ、障害ぶつ(物、者、モノ)にぶつかりやすい。ちょいとずれたり、さければ、ぶつかったり巻き込まれずに済むのだが、そこができずに、余計な手間と問題になり、時間とエネルギーを費やすことになる。
この魔法使いは、障害物クリアー(障害物に邪魔されることがない)の天才達人ともいえる。
とにかく、お見事!と簡単するしかないほどの、進行ぶりなのです。
ぶつからない、巻き込まれない、ひたすら、スイスイスムーズにクールに泳ぎ続ける魚や飛び続ける鳥のように、軽くて優雅な、移動ぶりと行きぶりなのですよ。

::

3。瞬間移動の達人天才魔法使い。;
テレポテーションという感じ。この魔法使いは、体ごと瞬間移動できるのです。が、
現代電気文明になってからは、移動前の体の残像を残すことにしました。電気文明は、まさに赤裸々。電気照明が証明しようとするので、デジタルカメラがそこかしこに起動しているので、体ごと瞬間移動消えを見せるわけにはいかないのです。
深い森の中や、電気文明が侵略侵食していない場所では、構わず体ごと瞬間移動しています。
:::

&+ふしぎの森にて;
ふしぎが、不思議と機能する。

::::
sua
2020.11.22
すんちゃん。
秋深まる、秋の強い日差しを浴びながら〜〜。

Leave a comment